・OS WindowsXP以降
・CPU PentiumⅢ800MHz同等以上
・搭載メモリ 256MB以上
-などという表記を目にすることがあるかと思います。
自分の使っているパソコンのOS、CPU、搭載メモリ分かりますか?
それを記憶している人は、まれでしょう。
これらは、「システムのプロパティ」を見ればわかります。

▲WindowsXPの「システムのプロパティ」
「システムのプロパティ」は以下の手順で表示されます。
1.「スタート」ボタンをクリック
2.表示されるメニューの「コンピューター(またはマイコンピュータ)」を右クリック
3.表示されるメニューの「プロパティ」をクリック

が、これがWindows8だと、
(。・´д`・。)エェ~、どこからシステムのプロパティを見るの?・・・となります。
Windows8の場合は、以下の手順で見てください。
1.[Windows]キーを押しながら[C]キーを押してチャームを表示する。
2.チャームの「設定」をクリック

3.表示される「PC情報」をクリック

下図のように表示される。

「Windowsのエディション」が「OS」、「プロセッサ」が「CPU」、「実装メモリ(RAM)」が「搭載メモリ」を示します。
-----obraclub.com
この記事へのコメント