これまでに確認されていた不具合の大部分は解消されましたが、
一部のパソコン機種で、主に表示上の不具合が確認されているようです。
(バージョンアップをすべき特別の事情がない方は、安定したver7.11を引き続き使われることをお勧めします)
こちらでも以下の2点を確認しています。
・文字枠表示指定時に拡大率によって、文字が表示されなくなる。

↓

・Windows Vistaで、BMP画像を同梱した図面を開こうとすると以下のメッセージウィンドウが表示され、ハングアップする。

上記のいずれの不具合も、「Direct2D」のチェックを外した状態でJw_cadを利用するぶんには生じません。
「表示がヘン、動きがヘン」と思うことがありましたら、まずは「Direct2D」のチェックを外してみてください。
メニューバー[表示]をクリックし、プルダウンメニューのチェックが付いた「Direct2D」をクリック

これにより、プルダウンメニューが閉じて「Direct2D」のチェックが外れます。
-------obraclub.com-----
この記事へのコメント