
p.203 付録図面データを開き「文字」コマンドの「NOTEPAD」でバスの座席表を作成しようとしたが、本の通りに操作すると入力した文字が化けてしまう。

Windowsのメモ帳など最近のエディタは、テキストファイルの文字コードを自動判別して開くようになりました。この付録図面データでは、半角数字のテキストをメモ帳に渡すため、メモ帳は文字コードを「UTF-8」として開き、その文字コードでJw_cadに戻します。

しかし、Jw_cadが採用している文字コードはANSI(Shift-JIS)です。そのため、文字化けが起きます。
対処方法は、全角文字も含めてメモ帳に渡すことです。
付録図面データの場合、「1」レイヤをクリックして編集可能にしてください。
そして、p.203の4~5で範囲選択する際、「1」レイヤに記入されている文字「運転席」も含めて範囲選択してください。

※2つの文字「運転席」の行は変更せずに、文字「1」以降の行を編集してください。
それにより、メモ帳側は、文字コード「ANSI」として受け取り、編集後、Jw_cadに戻しますので、文字化けは起きません。
-----obraclub.com-----
この記事へのコメント