本体サイズはコンパクトになったし、印刷速度も上がっていて大満足…だったのですが、Jw_cadから印刷してみて愕然。↓

この線のガタつき方は、ひどい…。
斜線ならまだしも、水平線が真っすぐに印刷されていない。
図面印刷専門のプロッタではないので、紙送りなどによる寸法の誤差が出るのは分かるし、余り多くを望みませんが、これはひどい。
きっと、今は標準モード設定になっていて、CAD向けのモード設定にすれば解決するのでは?…と思いつつ、忙しかったので放置。
で、昨日、Excelから印刷したら…
↓

ひどい!ひどすぎる…これ、モード設定の問題じゃないよね。
ここでやっと、調べる気になってググったところ、プリントヘッド位置を調整することで解消しました。
参考>CANONのQ&A
↓プリントヘッド位置調整後はこの通り。ガタガタではなくなりました。

-----obraclub.com-----
この記事へのコメント