
ダブルクリックで選択して開こうとすると、「このファイル形式には対応してません」と表示される。

「OK」ボタンをクリックすると、タイトルバーはダブルクリックしたファイル名になるが、画面に何も表示されず、「基本設定」のダイアログで確認できる要素数もすべて「0」である。

また、Jw_cadで作図した図面を、メニューバー[ファイル]-「SFC形式で保存」で、SFC(またはP21)形式として保存すると、保存操作はできるが、保存されたファイルを開いても何も表示されず、「基本設定」のダイアログで確認できる要素数もすべて「0」である。(エクスプローラーから確認できるファイルサイズも0KB)
上記の症状が出た場合にはーー
※上記症状は、Jw_cadver8.25以降では解消されています。
それより前のバージョンをお使いの場合には、以下の方法で対処できます。
Microsoftの以下のサイトからMicrosoft Visual C++ 2008 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ MFC のセキュリティ更新プログラムを入手してインストールしてください。
↓
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26368
----obraclub.com-----
この記事へのコメント