---という質問がありました。

おそらく、他のCADで作図した図面をJw_cadで開いて編集しているのだと思います。CADによっては、作図した長方形や正多角形を1要素として扱う属性が付いており、それをJw_cadに持ってくると、Jw_cadにおける「曲線属性」になります。
以下の手順で「曲線属性」を解除してください。
1「範囲」コマンドを選択する。
2長方形の1辺を右クリック。
⇒長方形の4辺が選択色になる。

3コントロールバー「属性変更」ボタンをクリック。
4ダイアログの「全属性クリアー」にチェックを付ける。
※曲線属性以外の属性(建具属性、図形属性等々)もすべて解除されます。
5「OK」ボタンをクリック。
以上で、長方形の4辺それぞれが独立した線分になり、一辺だけを伸縮することができるようになります。
-----obraclub.com-----
この記事へのコメント