以下にWindows10/11標準搭載のフォトで、JPEG形式の画像ファイル(以降JPEGファイル)をBMPファイルに変更する手順を説明します。
ここではJPEGファイルをBMPファイルに変更する例で説明しますが、フォトで開ける形式の画像であれば、同じ手順でBMPファイルにできます。
1エクスプローラーなどで、変換元の画像ファイルをダブルクリック

⇒フォトで画像ファイルが開かれる。
2[…](もっと見る)をクリック
3「名前を付けて保存」をクリック

4「名前を付けて保存」ダイアログの「ファイルの種類」の▼をクリックし、リストから「.bmp(*.bmp)」を選択する
5 保存先と「ファイル名」を確認(適宜変更)し、「保存」ボタンをクリック
以上で1でダブルクリックした画像ファイルがBMP画像として保存されます。
-----obraclub.com-----
この記事へのコメント