SketchUp2023で、書籍「やさしく学ぶSketchUp」の内容の動作確認をしました。
![やさしく学ぶSketchUp[SketchUp 2022対応] やさしく学ぶSketchUp[SketchUp 2022対応]](https://m.media-amazon.com/images/I/515TrS3--yL._SL160_.jpg)
やさしく学ぶSketchUp[SketchUp 2022対応]
- 作者: Obra Club
- 出版社/メーカー: エクスナレッジ
- 発売日: 2022/06/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
SketchUpのバージョンアップによって、名称などが変更された箇所などがありますが、SketchUpの基本操作自体に大きな変更はなく、最新のSketchUp2023でもこの本を使っての学習が可能です。
SketchUpの名称などが変更された箇所や本とは違う現象が起こり得る個所については、「やさしく学ぶSketchUp」のQ&Aでフォローしていますので、ご参照ください。
2023年3月現在、Mac版にいくつか、大勢に影響はない不具合かと思われる現象が見られます。これがソフトウェアの不具合なのか、動作PCのスペックが脆弱なために起こる現象なのか判断できずにいます。
それらについても「やさしく学ぶSketchUp」のQ&Aに記載しています。
-----obraclub.com-----
Mac版での不具合のような症状
■「寸法」ツールを選択した際、マウスポインタの形状が変更されないことがある。(その前に選択していたツールのマウスポインタの形状のまま)その形状のまま、寸法記入することは可能。
■DXFファイルをインポートした直後、「タグ」ダイアログにDXFファイルのレイヤ名が表示されない。時間が経つと表示されたりするので、インポート自体は出来ている。(対処方法は「やさしく学ぶSketchUp」Q&AのQ06へ
■「断面平面」ツール選択後、マウスポインタに断面平面マークが表示されないときがある。1度クリックすると、表示されたりする。
この記事へのコメント