p.244~で紹介しているような印刷をしたい場合には、[ファイル]メニューの「LayOutに送信」を選択し、LayOutから各種設定を行い印刷する必要があります。
その手順を、p.245「Hint」と同じ「1F」シーンタブの1F平面図をS=1:100で印刷する例で説明します。
1「1F」シーンにし、上書き保存する
2メニューバー[ファイル]-「LayOutに送信」クリック

3LayOutが起動して開く「テンプレートを選択」ダイアログで「用紙」をクリック

4ここでは方眼紙の「A4横」をクリック
※ファイル保存時のシーンタブが2Dイメージとして、A4横中央にレイアウトされます

52Dイメージをクリックして選択する
6「SketchUpモデル」ダイアログの「正射投影」にチェックを付ける
7「スケール」ボックスの▼をクリックし、「1mm:100mm(1:00)」を選択し、「スケールを保持」にチェックが付いたことを確認する

※用紙に対する2Dビューの位置や2Dビュー内での上下左右の位置などは、p.258、259を参考に適宜調整してください。
8メニューバー[ファイル]-「印刷プレビュー」をクリック

9「印刷プレビュー」ダイアログで確認し、「印刷」ボタンをクリック

-----obraclub.com-----
この記事へのコメント