ステータスバーが表示されない

Jw_cad画面下の操作メッセージや用紙サイズ、縮尺などがあるステータスバーが表示されない メニューバー[表示]をクリックし、プルダウンメニューでチェックが付いていない「ステータスバー」をクリックしてください。 これで、チェックが付き、ステータスバーが表示されます。 また、タイトルバー右上の[閉じる]ボタン左のボタンが下図のようなマーク(最大化)になっていたら、[最大化]をクリックしてJw_cad画面を最大化してください。Windowsのタスクバーに隠れていたステータスバーが表示されます。 -----obraclub.com-----

続きを読む

[レイヤ一覧]や[ファイル選択]ダイアログが開かない

書込レイヤボタンを右クリックしても[レイヤ一覧]ウィンドウが開かず、フリーズしてしまう(他のコマンドをクリックしても何も反応しない)あるいは「開く」「図形」「建具平面」「線記号変形」コマンドなどを選択しても[ファイル選択]ダイアログが開かず、フリーズしてしまう この場合、[レイヤ一覧]ウィンドウや[ファイル選択]ダイアログが最小化されて、どこかに隠れている可能性が高いです。 以下の操作で、ウィンドウを移動して元の大きさで表示しましょう。 1[Alt]キーを押したまま、[スペース]キーを押す 2[M]キーを押す 3最小化されたタイトルバーがマウスポインタに付いて表示されるので、Jw_cad画面の適当な位置でクリック 4最小化されたタイトルバーの「元に戻す」をクリック -----obraclub.com-----

続きを読む

「レイヤ設定」ダイアログの上のタブが重なって表示される

「レイヤ設定」ダイアログの「レイヤグループ」タブが下右図のように、重なって表示される Windows10のディスプレイ設定で拡大指示をしていることによる症状です。拡大率を「100%(推奨)」にすることで解消されます。 1デスクトップで右クリックし、ショートカットメニューの「ディスプレイ設定」をクリック 2「拡大縮小とレイアウト」欄の「テキスト、アプリ、その他…」下の倍率ボックスの▽をクリックし、プルダウンリストの「100%(推奨)」をクリック 「100%(推奨)」としたら、設定画面を閉じる。 -----obraclub.com-----

続きを読む