SketchUp2025 インストールの注意点と「アクティブ化できる回数を超えています」

SketchUp2025がリリースされました。 >新機能はこちら >動作環境はこちら SketchUp2025で、書籍「やさしく学ぶSketchUp」の内容の動作確認をしました。 やさしく学ぶSketchUp[SketchUp 2022対応]作者: Obra Club出版社/メーカー: エクスナレッジ発売日: 2022/06/30メディア: 単行本(ソフトカバー) SketchUpのバージョンアップにより変更された箇所もありますが、SketchUpの大部分の基本操作には大きな変更はなく、最新のSketchUp2025でもこの本を使っての学習が可能です。 変更された箇所や本とは違う現象が起こり得る個所については「やさしく学ぶSketchUp」のQ&Aでフォローしていますので、ご参照ください。 下記の「バージョンアップの注意点」をご確認のうえ、インストールやバージョンアップをされることをお勧めします。 >バージョンアップの注意点 私、これを読まないでテキトーにバージョンアップをしてしまいまして… 上図の枠囲みの「Studioサブスクリプション」のチェックを外さないでインストールして、更にメッセージが出るままに「vray_70002_sketchup_studio_win.exe」というのをダウンロードしちゃったりしましてね…。 SketchUpを起動したら見覚えないツールバーがたくさん出てくるし 起動するたび、同意を求められて「Cancel」ボタン押…

続きを読む

Wordではリストに表示されるフォントが、Jw _cad のフォントリストに表示されないのはなぜ?

Wordなど他のアプリケーションのフォントリストに表示される特定のフォントをJw_cadで使用したいのですが、Jw_cadのフォントリストでは、そのフォントが表示されません。 そのフォントをJw_cadで使う方法はありますか? ありません。 Jw_cad の「フォント」ボックスのリストにはパソコンにインストールされているフォントのうち、Jw_cad で使用可能なフォントのみが表示されます。 Jw_cadで利用できる文字フォントは日本語TrueType(トゥルータイプ)フォントのみです。 それ以外の欧文フォントやPostScriptフォント、OpenTypeフォントなどは使用できないため、リストにも表示されません。 -----obraclub.com-----

続きを読む

ステータスバーが表示されない

Jw_cad画面下の操作メッセージや用紙サイズ、縮尺などがあるステータスバーが表示されない メニューバー[表示]をクリックし、プルダウンメニューでチェックが付いていない「ステータスバー」をクリックしてください。 これで、チェックが付き、ステータスバーが表示されます。 また、タイトルバー右上の[閉じる]ボタン左のボタンが下図のようなマーク(最大化)になっていたら、[最大化]をクリックしてJw_cad画面を最大化してください。Windowsのタスクバーに隠れていたステータスバーが表示されます。 -----obraclub.com-----

続きを読む